第66回高性能Mg合金創成加工研究会講演会
「マグネシウム合金の化学的特性とその応用」
日 時: 2017年3月23日(木),13:30 – 17:30
場 所: 熊本大学 先進マグネシウム国際研究センター
参加費: 会員無料
(非会員:1回目参加費10,000円,2回目以降はご入会の上,ご参加下さい。)
共 催: JSPS頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム
熊本大学先進マグネシウム国際研究センター
お申込み・お問合せ: 高性能Mg合金創成加工研究会事務局 TEL:096-342-3721 まで
ダウンロード:第66回Mg研究会申込用紙
Program
13:30 – 13:35
開会の挨拶
13:35 – 14:35
“Data analysis of electrochemical Measurement of the corrosion of Mg alloys”
Dr. Zhiming Shi, The University of Queensland
14:35 – 15:10
「Mg合金を中心とした,新規高機能性生体インプラント材料創成の試み」
萩原幸司 氏、国立大学法人大阪大学
15:10 – 15:20
休憩
15:20 – 15:55
「マルチモーダル組織を有する長周期積層構造型Mg-Zn-Y合金展伸材の腐食挙動」
山崎倫昭 氏、国立大学法人熊本大学
15:55 – 16:40
「Mg合金の化成処理とめっき」
河合 陽賢 氏、サン工業株式会社
16:40 – 17:25
「Mg合金を用いた調光ミラーとその応用」
山田保誠 氏、国立研究開発法人産業技術総合研究所
17:25 – 17:30
閉会の挨拶
17:30 – 18:30
技術交流会